(この記事を書き始めたとき)夏が終わろうとしています。(この記事を書き始めたとき)私は気楽な身分ですので夏休みを楽しんでおります(笑)
私は夏の間に新しいことに挑戦しようといろんなことをはじめました。このブログもそのうちの1つです。
他にもいろんなことに挑戦したり楽しんだり思い出しただけでもワクワクします。
そのワクワクの思い出を忘れないように,そしてこれからもワクワクを探せるようにワクワクを記録しておくワクワクするパスポートを用意しました!
トラベラーズノートです!

見た目が渋すぎて手にとって眺めるだけでもワクワクです!
正直,上の文章は建前(笑)で,
「この手帳いいやん!」
↓
「なに使おう…旅行なんてめったに行けんからなぁ~」
↓
「そうや!思い出をノートにしたら達成感出るやん!!(ドヤ)」
ぼく ※私は三重県出身なのでエセ関西弁臭がハンパないです(関西人にとって重要)
という感じで用途を後から考えました(笑)

フタまでもおしゃれなノート!
…おしゃれに見えるかって持ち物の中でも大事じゃないですか?(笑)自信にも繋がりますし!それがノートという気軽なもので簡単に手に入るのでありがたい…

普通の手帳はそのまま透明なビニールという印象がありますがこちらは全く見えなくて間違ってないか不安になるくらいおしゃれに梱包されています。手帳とは思えないですよね!この時点でおしゃれで普通の手帳ではないというワクワク感が溢れ出ています!

フタを開けてようやくご対面です!
ブラウンを選択しましたが渋くカッコつけるにはこの色がベストではないでしょうか(笑)
私は学生なので実感していませんが最近の若者は手帳を持たないと言われているそうです。
確かに周りの友人(私も)はスマホで管理していてめったに手帳管理には出会いません。その時代にこの手帳を持つと大人らしくてかっこよく見えませんか?(笑)

(ちなみに授業の日程は友達管理がダントツで多い…😂)
触感はモケットのようなふさふさした触り心地の牛革です。革の匂いがすごい。少し触っただけで傷が付く感じです。これはiPhoneの純正レザーケースに似ているなと思いました。
ノート全体はゴムで縛られているのですが結構キチキチで、左上に飛び出ているゴムの金具に切れないように開け締めする度に神経を使います。
きれいな紙で文字を書くのもワクワクする!

中には純正ですでに無地のノートが挟まれています。すぐに使い始めることができますよ!きれいな白色で書いているのも気持ちいい!蛍光ペンの写りがきれいです!
だがしかし!これはトラベラーズノート!自分流にカスタマイズし尽くさないと活かすことができません!!
ということで私は彼らを戦場に送り込むことにしました。
トラベラーズノートはカスタムして自分色に染めるノート


クラフト紙リフィル(014)とクラフトファイル(020)です!
クラフト紙は味が出るし,余白もおしゃれになるので写真の切り貼りも気持ちいいです。旅行先でいろんなパンフレットを貰うのでそれをとりあえず挟んでおけばまとめるとき楽でめんどくさがりな私はこれでモチベーションが上がります。触り心地は純正紙よりもザラザラしています。


ゴムでまとめて完成になります。結構まとまり感がありますが,普通のノートほどではないので境目では少し気持ち悪いかなぁ…といったところ。
これだけ挟んでもまだまだ余裕なのでファイルにパンフレットを挟めそうです!溜め込まないように気をつけないと…

…と、だいぶ日が経ってしまいましたが、外観のレビューをお送りいたしました!