乱立するセールが一段落したところ,皆さんいかがお過ごしでしょうか。支払い金額を見てげっそりなぼく( @COCKPIT_design )です。
でも欲しかったものが安く買えたのでその点では非常に有意義なセールでした!
もう終わった話ですが,セールは似たような商品が出ることが多いですから今後の参考になればと思い,今回買ったものを紹介しようと思います。
・一眼レフ
・カメラバッテリー・レンズプロテクタ
・microSDカード
・タブレット
・シャープペン
・USB端子付き電源タップ
一眼レフ

これはPaypayセールで買いました。触っていくうちにこのカメラのサイズ感やインターフェイスが使いやすくていいなと思いこちらを選びました。また詳しくレビューしますね。
カメラバッテリー・レンズフード
タイミングよく,カメラ関係が安くなったので買いました。バッテリーはAmazonサイバーマンデー,レンズプロテクタはPaypayセールで購入しました。
Samsung MicroSDカード 32GB
カメラを買ってから気づきました…「SDカード買ってない!」と。なので,Amazonサイバーマンデーで安くなっているタイミングを狙って買いました。32GBを購入してから雑誌の記事を読んだんですが,容量が大きい方が速度はいいという結果を知り,128GBのほうが良かったかなと後悔しています…。でも,十分速度が早く満足して使っているので結果的には安くてよかったです。
タブレット 8インチ
もともとiPadが欲しかったのですが,自分にタブレットが向いているのか「?」だったので,Amazonサイバーマンデーで破格の値段だったこのタブレットを購入しました。スペック的には少し時代遅れ感もありますが,大画面の雰囲気を味わうには価格がちょうどいいです。大学の授業資料をOneDriveに保存しているのですが,電車でPCを見るのは邪魔だし,スマホだと小さいし連絡が来たら画面を変えないといけないというのが億劫なので,このタブレットサイズは手で持つには扱いやすくその点で満足しています。もし生活に革新があれば記事で紹介するかもしれません。
シャープペンシル
私は大学で製図をしているのですが,よく触るシャーペンにはこだわりがある方がより書いている時間が楽しくなるかと思い投資しました。見た目が一番で先っぽが収納できるのが面白いです。

USB端子付き電源タップ
これはいずれ私のデスク周り・部屋紹介をしようと思います。私の目の前がもっと快適になるようにこだわった結果,この商品を買いました。USB端子もあるので使いやすそうです。
まとめ
他にも欲しいものはたくさんありましたが,値段だけでモノを選ぶとすぐに飽きてしまうため,あまりおすすめしません。前から欲しかったものが安いときにはぜひセールを利用しましょう。
