お世話になっております。COCKPITのあっくん(@COCKPIT__DESIGN)です。
まだ在宅がしばらく続きそうな今日この頃。在宅環境は皆さんかなり整えられてことだと思います。
そんな皆さんの在宅環境がさらに良くなるように、おすすめの商品をたくさん紹介できたらと思いまとめました!
まずは第一弾として、マッサージガンを紹介いたします。
マッサージガンとは?
マッサージガンという製品を聞いたことはありますか?
マッサージガンというのは、銃(ガン)の形をした電気マッサージ器のことです。
実は家電量販店にも並んでるんですよ!
マッサージ機に比べて、場所を取らないのと手軽なのがいいですね!
arboleafのマッサージガン

今回おすすめするマッサージガンは、「arboleaf」のマッサージガンです。
このマッサージガンはお手頃価格にもかかわらず、高級機に負けない機能性を持っているんです!
では、この商品のおすすめポイントを紹介していきます。
いいところ
ハイパワー
マッサージ機でまず気になるのはパワー!
せっかくのマッサージ機でも、パワーがしょぼいと元も子もないですよね。
でも、このマッサージガンはとてもハイパワーなんです。
4段階の強さ設定があるのですが、最強の4は強すぎて使うことはほとんどありません。普段は2か3ばかり使います。
これだけパワーがあると、腰やお尻のような遠い所にもしっかり届きます!
充電に便利なtype C端子

充電方法を見落としがちですが、このマッサージガンの充電方式は「typeC」です。
近年増えてきている端子で、身の回りにもだんだん増えているのではないでしょうか。
安い製品だと、独自のケーブルだったりして充電が面倒に感じてしまうのですが、これならスマホと同じ感覚で充電ができるので、気楽に使うことができますね!
豊富なアタッチメント
このマッサージガンには、上級モデルのようなアタッチメントが4種類ついています。こだわる方には大事でしょう。
正直、私は球体しか使っていません。球体だけで全身満足です。笑
意外に持ちやすい
ガンタイプなので、持ちやすさが重要になるのですが、両サイドが絞られていてゴムがついているのでとても持ちやすいです!
あと、コンパクトでそれほど重たくないのでバランスが良く、持ちやすいです。
イマイチな点
デザインが安っぽい
価格相応ですが、質感はプラスチックとゴムで安っぽいです。
ファッションアイテムではないのでいいですが、インテリアにはならないので、使い終わったら片付ける必要があります。
まとめ

今回はarboleafのマッサージガンを紹介しました。
マッサージガンは疲れや肩こり、腰痛が緩和されるので是非おすすめしたいです。
まずは、価格がお手頃なこのモデルはいかがでしょうか。私はこれで十分満足しています。
ちょくちょくAmazonセールでも流れているのでチェックしてみてくださいね!!
コメントを残す